一貫した高度なシステムで、技術と信頼をいち早く確立。お客様のご要望を詳細に聴取し、 求められるデザイン訴求力と印刷再現性を常に高水準に保持しています。気配りのあるきめ細かな対応と確かな技術力が130余年に渡って息づく、私たち渡辺護三堂を是非一度お試しください。
ヒアリングおよび綿密な打ち合わせ

納期、使用色、色数、線数、仕上がりのイメージなどお打ち合わせいたします
打合
お客様からのデータご入稿
adobe Illustratorのデータ(またはPDF)にてご入稿をお願いいたします
フレキソ印刷用の処理のため、大幅にデータを修正する可能性がございます 印刷後に変化する部分のご確認を進めながら適切な処理をいたします
企画・デザイン
お客様の「フレキソでこんなものを作りたい」というイメージに合わせて、弊社でデザイン企画・作成をいたします
海外調査・翻訳
世界100ヵ国に拡がるネットワークを構築する調査・翻訳会社(WIPジャパン)との完全協力体制のもと、「海外向けパッケージデザインサービス」を行っています
入稿
フレキソ製版用データの作成・調整
フレキソ印刷用にデータを調整いたします
版下
CTP製版
プルーフ
必要であればプルーフ出力も可能です
CTP製版
版材に付着している黒いフィルム(ブラックレイヤー)に図柄を直接描写します
アナログ製版
フィルム出力
図柄のネガフィルムを出力します
フィルムと版材による露光
ネガフィルムを版材に密着させます
製版
露光

版材にUVライトを照射し、必要な部分だけ硬化させて画像形成を行います
露光
洗浄

不要な部分(印版の未硬化部分)を洗浄してかき落とします
洗浄
乾燥

洗浄剤で膨張した印版を乾燥させます
乾燥
後露光

最終の仕上げとしてメイン露光と違う波長のUVライトを照射します
後露光
フレキソ校正・検品

厳重な検品体制にて、丁寧に検品いたします
校正
納品
印版を印刷会社様に納めた後、印刷・加工を経てお客様へのご納品となります
納品